男性目線日記

アラフォー男性が書く備忘録(住宅・車・家計簿・お金などの記録)

iDeCoを始めてみる!

こんにちは。incident4です。

訪問ありがとうございます。

 

グループに参加しています。ポチっとして頂けると幸いです。

 

基本情報はこれっ↓↓↓

 

2023年からiDeCoを始めました。備忘録として記事にします。実際に受け取る年齢になるまで生きているか、また払い続けていけてるかはわかりませんが、開始の時のシュミレーション通りの運用益が出せているかの答え合わせが出来ればいいな、と考え記事にしました。

 

目次

きっかけ

  • 私は自分でも株式運用をしていますし、ロボアドも利用しているのですが、住宅ローンも残っているので資産は銀行預金で置いておきたいタイプです。しかしながら、2022年は円安と物価高で現金の価値が下がってしまう状況でした。それなら、銀行預金の割合を少し下げる目的と税制上の優遇措置があるiDeCoで対処しようと考えました。

iDeCoのメリットとデメリット

  • メリット
  1. 積立時、運用時、受取時の節税効果につきます。
  • デメリット
  1. 元本割れのリスクがある。
  2. 原則60歳まで引き出せない。
  3. 各種手数料が掛かる。

選んだ証券会社

手続き~運用開始まで

  • 2022年11月下旬にWebで口座開設の申し込み
  • 1日後  iDeCo書類発送した旨のメール
  • 3日後  iDeCo書類到着
  • 4日後  口座開設完了
  • 7日後  口座関係の案内書類到着
  • 16日後  iDeCo関係の書類を証券会社に送る
  • 28日後  国民年金連合会にて加入審査開始した旨のメール
  • 79日後  国民年金基金連合会から個人型年金加入確認通知書 
         JIS&T社から口座開設のお知らせ
         JIS&T社からコールセンター/インターネットパスワード設定のお知らせが届きました。
  • 84日後  証券会社との連携の手続きを実施
  • 91日後  初回引落開始

運用商品

 

シュミレーション

年齢=41歳 年収=575万円 掛け金=12,000円/月 想定利回り=年利3%

感想

  • 手続き開始から運用開始まで、時間が掛かりますねってのが正直な感想です。
  • 私自身、会社に企業年金があるのは理解していましたが、それが確定拠出年金なのか確定給付年金なのか恥ずかしながら知りませんでした。そこから調べ始めて、確定給付年金だと判明しました。
  • 人事担当者に書類を書いてもらわないといけないので、面倒をかけてしまったのですが、そういうところは快くスピーディに対応してくれました。
  • 株式重視のポートフォリオに設定し、積極的な運用としています。
  • 定期的に運用状況を記事にしていければと考えています。