男性目線日記

アラフォー男性が書く備忘録(住宅・車・家計簿・お金などの記録)

2024年をざっと振り返り、2025年の抱負を考える

明けましておめでとうございます。

 

こんにちは。incident4です。

訪問ありがとうございます。

 

2024年をざっと振り返り、2025年の抱負を考えたいとおもいます。

 

まずは2024年の振り返りから

2024年の抱負の結果

  • 離婚を乗り越え、前向きに人生を過ごす→(思い出す事はあるが、正直関わりたくないとの気持ちのほうが大きくなってきました。前向きへの一歩と自分では理解してます)
  • 仕事を続ける→〇(何とか続けることができました)
  • 新しく割り当てられる職務上の役割をやり遂げる→〇(何とかやり遂げる?ことができました)
  • 業務上必要な資格に合格する→〇(受けた2つ共合格しました)
  • 車を買う→〇(予算はオーバーしましたが購入しました)
  • 登山を再開する→✖(一度も行けませんでした)
  • 泊りの旅行に行く→✖(一度も行けませんでした)
  • 痔の再発を防ぐべく、排便時に気を付ける→△(冬場になると再発しますが病院に行くほど悪化はしなかった)
  • 古い冷蔵庫を買い替える→✖(買い換えてません)
  • ふるさと納税を継続する→〇(継続しました)
  • iDeCoを継続する→〇(継続してます)
  • 新NISAを始める→〇(開始し、継続してます)
  • ブログを続ける→〇(継続してます)
  • 家計簿を続ける→〇(継続してます)
  • 苦手なカラオケの練習をしてみる→✖(一度も行けませんでした)
  • YouTubeに動画を投稿してみる→✖(できませんでした)
  • 月に1冊は本を読む→△(少し読む程度で月に一冊には届かず)

世の中出来事編

  • 能登半島地震 
  • 羽田で日航機と海保機が衝突、炎上 
  • 新NISA開始
  • 日経平均バブル期越えとその後の急落 
  • 日銀マイナス金利解除
  • 政治資金問題が明るみになる 
  • 円安1ドル160円台を記録
  • 自動車メーカーの認証不正 
  • 新紙幣発行 
  • パリ五輪実施
  • 岸田首相退陣→石破総理誕生
  • 猛暑
  • 大谷50-50&ワールドシリーズ制覇
  • 闇バイトによる強盗事件多発 

仕事編

  • 2024年から新たな役割に変更になった。とりあえず辞めずに続ける事ができた。

お買い物編(単品で2万円以上のみ)

  • スーツ
  • ビジネスリュック
  • 家の防蟻工事

病気編

  • 痔は、多少悪化するタイミングはあったものの病院に通うほど悪化せず。但し、冬場は悪化する事が多かった。
  • 歯は、定期健診に通っていたが、土曜日の予約が取れず、途中からは行けなくなった。
  • かぜ等を引くことはなかった。

お金編

  • iDeCoは継続してます。
  • 新NISAを開始しました。

2024年まとめ

  • 離婚後の生活にも慣れ、後半は新しい出会いを求めるべく、多少ですが行動しました。
  • 仕事の新しい役割は、上手くいかない事のほうが多くて辛い時期もあったが、辞めずに続けています。

次に2025年の抱負

まずは、今年の初詣のおみくじの結果は『大大吉』でした。

 


2025年の抱負は、

  • 離婚を乗り越え、新たなパートナーを探す
  • 仕事を続ける
  • 割り当てられる職務上の役割をやり遂げる
  • 業務上必要な資格に合格する
  • 泊りの旅行に行く
  • 痔の再発を防ぐべく、排便時に気を付ける
  • 古い冷蔵庫を買い替える
  • ふるさと納税を継続する
  • iDeCoを継続する
  • 新NISAを始める
  • ブログを続ける
  • 家計簿を続ける
  • 苦手なカラオケの練習をしてみる
  • YouTubeに動画を投稿してみる
  • 月に1冊は本を読む

まあ、1つでも多く達成でき、かつ健康に過ごせたらいいかなと考えています。新たなパートナーが見つかればいいなと考えています。