こんにちは。incident4です。
訪問ありがとうございます。
グループに参加しています。ポチっとして頂けると幸いです。
初めに私の基本情報はこれ↓↓↓
では、今月も家計簿公開したいと思います。書くことで、振り返る事ができるし、現状把握にも役立っています。
2024年6月の家計簿(6月1日~6月30日)
目次
今月の家計簿
我が家の家計簿のつけ方
- 予算は設定せず、実績で記入しています。
- 毎月1日をスタートとし、月末を締日としています。(※2024年より開始日と締日を変更しています。)
- 日々の支出は、家計簿アプリ(Zaim)を利用して管理し、後々まとめてエクセルに記録するようにしています。
家計に与える要因
- コロナに加えて、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で全世界でインフレが進み、光熱費・食料品を含む生活必需品の値上げが家計に影響してきています。ただ、電気料金・ガス料金は政府の負担軽減策が適用されています。
- 2024年春闘では給料のベースアップはありました。ただ、ニュースになるほどの大企業には遠く及びませんし、労働組合の要求に対しても、会社側の回答額は満額回答ではなかったです。
家計に与える要因(新型コロナウイルス関係) X月X日時点
- 5類に変更されましたし、世の中がアフターコロナになってきているので、コロナ関係の記載は一旦中断します。再開することがないよう願ってます。
今月のまとめ
- 料理に関しては、基本的に自炊しています。過去の一人暮らしでの経験が役立っています。もちろん、総菜やレトルトに頼る事もありますが、無理せずできる範囲でやっていこうと思っています。
- 給料は定額減税のおかげで所得税・住民税が0円になり手取りが増えました。
- ボーナスが支給されました。支給額で過去最高になりました。手取りに関しては定額減税のおかげで所得税が一部減税になりました。
- 株式配当がありました。新NISA枠・特定口座枠合計で約23,000円でした。
- 出張が2回、会社関係の人との飲み会(交際費)が2回ありましたので交際費がオーバーしました。
- ボーナス、定額減税もあったので服・靴等の衣服を買うつもりでしたが買いに行く時間がなかったです。
前提条件
家族
・夫(私)
就業状態
・私(夫)正社員
家
・関西地方の郊外一戸建て(駐車場あり)
・住宅ローンあり(変動金利)
・ガス(大阪ガス)=給湯・コンロ・床暖房・浴室乾燥
・水道(自治体)
車
・2024年に買い替え予定
収入
・通勤費は半年払いだが、月払いとして計上
・ボーナス
・太陽光発電の売電
支出
・火災保険(10年分)、地震保険(5年分)
→それぞれ一括払い済みですが、月払いとして計上
・固定資産税
→年払いですが、月払いとして計上
・自動車税
→年払いですが、月払いとして計上
投資・つみたてNISA・新NISA・iDeCo・投資信託・その他
・守りと攻めの運用。節税効果、物価高対策を考慮しています
(2024年は資産の現金比率を調整する為、貯金より投資に重きをおきます)
貯金
・先取り貯金
→将来の備えとする
(2024年は資産の現金比率を調整する為、貯金より投資に重きをおきます)
・残り貯金と積立
→車関係(購入費・車検・整備)、大型家電、家の修繕費にあてる予定
(2024年は資産の現金比率を調整する為、貯金より投資に重きをおきます)